2008年06月04日

街見巡業 最終回~広島、鞆~尾道

9回にわたってお送りして参りました「街見巡業」も今回が最後となります。

最後は鞆の残りと尾道。夜行バスまでの数時間、わずかな力を搾り出して
歩きました。

尾道の見所は斜面の街並み=登り坂ということで。トドメ刺されました。

それでも、名店「つたふじ」の尾道ラーメンで気合を入れ、楽しみました~。



では、鞆の残りから。


          





こちらは、「御舟宿いろは」。坂本竜馬ゆかりの町家を改装して、旅館としたものだそうで、

新作の構想を練るために滞在していた、宮崎駿氏のアイデアも活かされているとのこと。

「旅館」って感じがします。。







           


これは、「対潮楼」という名所からの眺め。その昔、朝鮮通信使がここからの眺めを

「日東第一景勝」と形容して賞賛したそうな。






「力石」。昔はこれを持ち上げて力較べをしていたということです。

もちろん挑戦しましたが・・・、ビクとしかさせられませんでした(一個140~150kg)。







水飲み水道のコックをマックスに開けてスプラッシュ!!

小さいときに一度はやりました(笑)。







ちょっとした高台からの眺め。ん?さらに上に行けるんですか??

行くしかない!!まあ、どうせすぐ着くだろーー。












・・・・・なんでもナメてかかったらエライ目に遭いますよ(583段)。

そこからの景色です。




実を言うとさらなる絶景を求め、ここからもう三十分ばかり登山したのですが…、

そこには何もなかったのです(泣)。



頂上と思しき場所にて一枚。願い事だけ置いてきました。

あとは下山して、鞆・完了!


ここから尾道です。お分かりですね、ここまでで既にスッゴク疲れてます。

ここからさらに坂道の景勝に挑もうなんて…。でも行くぞ!


 
                     
 

 
 


           
 

  




以上です。

ありがとうございました~~。  


Posted by Initial K・Y at 19:11Comments(0)hiroshima

2008年06月03日

街見巡業⑧~鞆の浦「ネコロジー編」

こんにちは!

鞆の浦番外編の主役は、「ネコ」です。

ネコ@路地なので「ネコロジー」。失礼しました。

気を取り直して、どうぞ楽しみください。


 

    


    




    





    ○○○○


                 




 




               



                




       


Posted by Initial K・Y at 09:00Comments(0)hiroshima

2008年06月02日

街見巡業⑦~広島、鞆の浦「路地編」

さてさて、鞆の浦「路地編」です。

実は路地の写真が一番多かったりするんですよね。

今回は、とりあえずコメント抜きで写真をどうぞ。







           









         



      



         



      





次回は鞆の浦「番外編」をお送りします。どんなものかはお楽しみに!  


Posted by Initial K・Y at 10:22Comments(2)hiroshima

2008年06月01日

街見巡業⑥~広島、鞆の浦「建物編」

こんにちは。

今回は予告どおり、建物編で行きたいと思います。

まずはこんなのはどうでしょう??




↑ ↑ ↑
これは、祭りの時に使う山車(神輿?)を収めている倉庫だそうです。

中が見たかったー。




↑ ↑ ↑
「鞆の津の商家」。



 

 



このような町家というものは、一見残したければ簡単に残せる様に見えますが、

やはり、古いということで倒壊の危険性があったり、所有者の意向もあったりして、

なかなか残せるものではありません。現在日本では、全国でこのような町家を残そ

うという動きが出ており、学識者などが主体となって体系的な保存~活用の手法が

検討・実践されています。

もちろん、こういうものは日本的で、和が感じられて、残ればいいとは思うのですが、

実際はそこに住む人もいるわけですし、etc…。難しいですね。



では、ちょっとした町家活用の事例を紹介しましょう。




「鞆の浦@cafe」。

町家の外装・内装をそのままに、照明やインテリアを工夫して洒落たカフェ

にしてしまいました。中はこんな感じです。壁などは時代を感じますよね。



 


おもしろかったのは入り口の扉で、おそらく横引き戸だったものを写真のように、

上部にくっつけてしまっているのです。いや、もともとこういうものだったのかな(笑)。


このようにおもしろい活用の方法があるものですね。



さて、次回は「路地編」。いかがでしょうか?





※おまけ(マニアックな木造建築の梁など)

上の3つは、港沿いにある江戸時代に造られた蔵で、下の3つは街で見つけた開き倉庫。
なんかすごくダイナミックでいて、なおかつ曲線的な魅力があると思います。




  


Posted by Initial K・Y at 09:00Comments(0)hiroshima

2008年05月31日

街見巡業⑤~広島、鞆の浦「街並編」

鞆に着いたこの日は生憎の雨模様。

傘を差しながらの街歩きとなりました。写真撮るのも一苦労。

傘をああして、カメラをこうしてこんがらがりながら撮る私をご想像ください(笑)。







今回は「街並み編」ということで、鞆を感じる風景をご紹介していきたいと思います。

ちなみにこれは漁港・・・、ですね。ちなみにこの近くをTOKIOがソーラーカーで通ったらしく、

「松岡君絶賛の天ぷら」と書いたパネルを掲げて、路上で売店を開いていた

おばちゃんがいました。さすが、松岡君絶賛。うまかったです。



 

                     

 



町家や蔵など、古くからの建物や生活が残っているようで、ここにいると

気分もいつのまにか、ゆったりしてきます。

ではもう少し。



 






さて、下の写真ではわかりにくいかもしれませんが、実は鞆の港は上空写真で見ると

非常にきれいな円形をしていて、港そのものが街のシンボルとなっています。






では次回は、「建物編」にしようかなー。

またよろしくお願いします。  


Posted by Initial K・Y at 12:10Comments(0)hiroshima

2008年05月30日

街見巡業④~広島、鞆の浦「到着編」



船、速いです。

えー、鞆の浦へは船で45分の道のり。道中(水上中?)、見かけた景色を交えつつ、

あなたを鞆の浦へといざないましょう。







沿岸の街並みあり、二本並んで架かった謎の橋あり、壮観な造船所あり、

曲がっていて珍しい(?)橋あり。





やっぱり個人的には、こちらの自然の風景が好きです。一番上の阿伏兎観音は、

航海の安全祈願のために造られたといいます。今度は直接行ってみよ。

ちなみに一番下は、漁師さんが写ってます。


さてさて、そろそろ鞆の浦です。







こんなバスが走ってたりします。




それでは、また次回です~。
  


Posted by Initial K・Y at 10:20Comments(2)hiroshima

2008年05月29日

街見巡業③~広島、尾道1

さてさて、目的地の鞆(とも;と読みます)までは、尾道から船で行くことになってまして、

その時間まで数時間、軽く尾道散策いたしました。

本格的にはまた、帰りがけに行きましたのでそこでじっくり紹介しまーす。





尾道です!!




写真に見えるのは、渡船(わたしぶね)といい、目の前に見える向島(むかいしま)

とこちらとを片道十分ほどで行き来しています。

車や自転車、もちろん歩行者もがそのまま乗り込みます。これも島が多い瀬戸内海の

面白い文化の一つですよね。







斜面の景観が特徴的です。

下は路地の景色。鞆もそうでしたが、尾道も路地がたくさんあって、その空間は

まるで時の流れから遮られていたかのように、懐かしい光景が広がります。










さてさて、船に乗り込み鞆の浦へと向かいましょう。



  
タグ :尾道


Posted by Initial K・Y at 11:00Comments(2)hiroshima

2008年05月28日

街見巡業②~広島、福山2

前回紹介し残した福山をもう少し紹介したいと思います~。





遠目に、高台で誰かがラジオ体操をしている様子が目に入ったので、

やってきましたらそこは八幡様でした。

ついたときにはもう終わっていて、静かで厳かな雰囲気漂う福山八幡宮。

その近くの町並みとともに。。




      




さてお次は、地図上に見つけた港を探して、放浪中にたどり着いたバラ公園。

街なかのアロマテラピー空間といったところでした。



 





で、たどり着いた海なのですが、あんなの海じゃなーい!!

悔しかったので、写真は小さく小さく。

 


気を取り直しまして、次回は尾道ですのでご期待ください!!

それでは!  
タグ :福山八幡宮


Posted by Initial K・Y at 11:13Comments(0)hiroshima

2008年05月27日

街見巡業①~広島県福山市




夜行バスで、早朝に福山市に到着。とある先輩に、といっても他大学のですが、

都市景観に関するセミナーがあるというので、やってきました。

目的地は、同市鞆の浦なのですが、開始までに時間が有り余っているということで、

当然、福山市内も散策。

冒頭にどーんと登場させたのは、福山城の城壁。駅からものの3秒ほどで到着。

駅前に城壁がある、言い方を変えると、お城のそばに駅を造るというのは中々ない

と、その先輩は興味深げな様子。なるほどなー。





早朝ということで、この広場ではラジオ体操が行われていましたよー。

写真はまだ始まる前。ラジカセがちょこんとおいてありました。

僕らも参加、参加ー(しませんでした)。





城跡とは、駅を隔てて反対側にある、駅前広場の様子。

もともとこのあたりは、一帯がお城の敷地であったようで、写真のような

お堀のあとや、石垣の痕跡が見られました。

なのに。

それを壊しての、駅前ターミナル整備の工事が進められている模様。

外部者の感情論ではありますが、普通に残念に思えました。

福山駅の都市計画の歴史はどのようなものだったのでしょうか。


 


さて、堅い話の後は和み系でシメましょう。

ではまた次回に~。


  


Posted by Initial K・Y at 09:00Comments(0)hiroshima